海外旅行

そろそろ凱旋門賞ですね!

さてさて、ちょうどあと一時間で凱旋門賞の出走時間です。
昨年はパリまで行って現地で観戦してました🐴

その数日前に行っていたヴェネツィアで風邪をひいてしまって
当日は朝からなかなかしんどかったですが、ロンシャンまでの
無料シャトルバスを探すのに苦労したり、場内の風の強さで体力を
かなり削られたりしたのを覚えてます。

そして、凱旋門賞の発走の前までは雨は降っても小雨程度で、このまま
いけば日本馬いけるんじゃね?って思ってた矢先にその日一番の
どしゃぶりが・・・・・・☂☂☂

出走直前になんでそうなるん?ってかなり困惑したし、その場にいた
多くの日本人も全く同じことを思っていたはずです(^^;

いざ発走して、タイトルホルダーはハナに立っていつも通り自分のペースで走ってたけども、フォルスストレートを抜けた最終コーナーでいきなり右によれてしまって、、、それをアルピニスタ他、欧州馬があたかも足にヒレでも付いているかの如くすいすいと加速しながら抜いていきました。
そこからは場内は一気にヒートアップしてあっという間にゴールを迎えました。
僕の前に座っていたイギリスから来ていたスーツ姿の集団はアルピニスタがゴールラインを通過した瞬間、ワインを開けてどんちゃん騒ぎを始めました。

そして、少しして表彰式が始まったときに、それまで一面雲で覆われていた空のその切れ目から日が差し出して、あたかも勝者を祝福するが如くアルピニスタをすごくきれいに照らし出しました

なんという皮肉なんだよ、ってその瞬間思いました。

そして、これでは日本馬の凱旋門賞制覇は少なくとも僕が生きている間は
無いんだろうな、って思いました

それからあっという間の1年間でしたが、今年はスリーセブンシーズが1頭だけ参戦します。

なんだかナカヤマフェスタっぽい空気を勝手に感じていますが、どうか頑張ってほしいと思います。
どうか、スルーセブンシーズに日があたってほしいです

-海外旅行